裏ぽた・00年7月


7月31日(月) カツカレー

 曇りのち晴れ。台風が近づいているせいか、風が強い。

 今日は周囲に人が少なかった。課長と先輩Nはそろって東京へ出張だし、隣の席の後輩Pは午後から半日有休を取って帰ってしまった。ならば、ということでもないけど、私も定時早々に会社をあとにする。
 なぜか無性にカレーが食べたくなり、高槻駅で途中下車。『スパイシー』でカツカレー大盛りを注文する。うむ、やはりここのカツカレーはうまい。ついでに明日の朝食のパンも、高槻駅前の『Pasco』で買ってきた。



7月30日(日) 猛暑

 昨日と同じく午前十一時に起床。やはり今日も暑い。

 冷やしうどんに天かすと錦糸卵ときざみ海苔をのせて昼食。あまりに暑いので外出する気になれず、家でごろごろしていた。夕方になってから明日の朝食のパンと煙草を買いに出る。しかしまだまだ暑かった。
 夕食は例によってチャーハンを作成。それからは相変わらずごろごろと過ごす怠惰な週末だった。


 そして今日は久しぶりに「オモテ」を更新。



7月29日(土) ビーフン

 午前十一時に起床。よく寝た。しかし暑い。

 車でダイエーへ行き、まずはフードコーナーのざるそばで昼食。それから本屋を物色し、酒と食材を仕入れてから帰宅。帰ってからは、家で本など読みつつごろごろとしていた。
 夕食は、先週もらったビーフンに初挑戦。まずは具の作成だ。「中華系の具が合う」とのことだったのでちょいと悩んだのだが、とりあえずは豚肉、そしてタマネギとニンジンとシイタケとチンゲンサイを炒める。塩とコショウで味を付け、仕上げに醤油を少し入れておく。で、具は置いておいて今度はビーフン。フライパンに油と水とビーフンを入れ、さらに醤油を少し加えて蓋をする。沸騰したらビーフンを裏返してほぐし、具を加えてまた蓋をする。ビーフンに比べてちょっと具が多すぎるような気もしたが、まあいいか。
 完成品を皿に盛り、赤だしの味噌汁を添えていよいよ試食。けっこう美味しい。意外とチンゲンサイと合っている。ちょっと味が濃かったような気もするが、まあ次回からはもう少し醤油を減らしてみよう。



7月28日(金) 扇風機

 今日はまた暑い。ちょっと夕立が降ったが、あまり涼しくならなかった。

 午前中はデスクワーク。午後からはミーティングをはさんで再びデスクワークで、今日はちょっと早め、午後六時に会社をあとにした。夕食は久しぶりに『王将』で焼肉定食と餃子。って、昨日も餃子食べたっけ。まあいいか。
 早めに帰れたので洗濯をしていると、チャイムが鳴って新聞の集金のおばさんがやってきた。お金を払っていると、どこからともなく「ブーン」という音が聞こえる。虫でも飛んでいるのか? と思ったが、どうもすぐ近くから聞こえるようだ。……と、おばさんの胸元を見ると、なにやら懐中電灯のようなものがぶら下がっている。よく見ると扇風機だった。電池式で、首からぶら下げて顔に風を送っているのだ。なるほど、まあ暑かったからな。



7月27日(木) ミーティング一本

 今日も曇りのち晴れ。さすがに日中は暑いが、夕方になるとかなり涼しい。そろそろ秋だなあ。(希望的観測)

 午後からのミーティングにそなえて、午前中は資料のまとめ。そして午後一時、ミーティング開始……かと思ったら先輩Nが課長に捕まって話をしている。どうやら長引きそうだ。ミーティングは午後二時からに延期、とのことである。
 ところが二時になっても二時半になってもミーティングは始まらない。相変わらず先輩Nは課長に捕まっている。先輩Nが解放され、ミーティングが始まったのは午後三時だった。
 そしてこのミーティング、いろいろと課題があってなかなか終わらない。定時になっても終わらない。結局、休憩もはさまずに午後七時前まで続いた。ああ、お腹すいた。
 その後デスクに戻ってちょこちょこと雑務を片付け、午後七時半に会社をあとにする。『天下一品』で餃子定食を食べて帰宅。



7月26日(水) ミーティング二本

 曇りのち晴れ。しかし、暑さはそれほどでもなかった。

 午前中にミーティングが一本。ソフトウエア担当の協力会社の人と、である。適当な場所が見つからず、結局別棟の会議室専用棟のロビーを使うことにした。会議室自体は基本的に禁煙だが、ロビーなら煙草が吸えるのだ。まあ二人とも喫煙者なのでいいだろう、ということで一時間半ほど話し合ったらちょうど昼休みになった。
 昼食のとんかつ定食を食べ、午後からもさらに別のミーティング。今度はマーケティング部門の人も含めて総勢六人である。なんだかんだと課題があって、五時前までかかってしまった。それからようやく自分の仕事に取りかかる。
 さらに夕食をはさんで七時過ぎまで仕事をしてから帰途に着く。『タカラブネ』で明日の朝食用のフランクフルトロールと熟成カレーパンを買ってから帰宅した。



7月25日(火) 雨

 家を出るときは降っていなかったのだが、駅で電車を降りたときには土砂降りだった。折り畳みの傘を出してさしたが、とても防ぎ切れるものではない。会社に着くころにはズボンがずぶぬれになってしまった。ぐすん。
 雨は昼前にはやんだが、その後も曇りで気温は上がらず過ごしやすい一日。久しぶりに最高気温が三十度を下回った。

 フロアの階段の脇には、運送会社の名前が入った段ボール箱が山積みになっている。そうかもう引っ越しの準備が始まっているのか。と思ったら、さっそく今日の午後に二時間かけて説明会があった。引っ越しの手順はなかなか面倒で、前後数日はちょっと仕事はできそうにない。実験室には「こわれもの」も多いし、慎重に運んでもらわねばなあ。まあ、これからぼちぼち不要品の処分などを始めるとしよう。

 夕食は会社の食堂で済ませて、午後八時まで仕事をしてから帰宅。


今日買った本:
『デビルマンレディー』16巻(永井豪、講談社)



7月24日(月) 内示

 曇り。暑さも少しはマシか。

 以前からわかっていたことだが、今日正式に内示が出た。異動である。
 異動と言っても、仕事の内容が変わるわけではない。セクションまるごと、別の事業所に移るのだ。移動先は京都本社。京都駅前の11階建てのビルである。まあ今までも本社ビルは京都駅前にあったのだが、建物自体は借り物だった。その本社ビルからちょっと西に行ったところに、今度は自社ビルを建てたのである。けっこう広いのでスペースに余裕がある、だから本社機能部門だけでなくて今まで大阪支社にあったマーケティング部門や長岡京市の京都研究所にあった研究部門の一部も入れてしまおう、というわけだ。すでに建物は完成し、現在は内装をやっているところである。
 自宅からは距離的には遠くなるが、通勤時間はほとんど変わらない。乗る電車も、阪急からJRに変わるのだが、大阪から京都というのは一般の流れとは逆方向なのでそれほど混まないだろう。さらに駅から近くて歩く距離が短くなる分、かえって楽になるかも。
 夏休み前の8月11日までは今の研究所で勤務、夏休み中に引っ越しを済ませて(実際に運ぶのは運送業者だが)、夏休み明けの8月21日に京都駅前に初出勤である。なにしろできたてほやほやのビルだ、楽しみ楽しみ。



7月23日(日) 散財

 食材やらビールやら服やら鞄やら本やらを買って四万円近くも散財。
 ……いや、必要なものを買うときは「散財」とは言わないのか。


今日買った本:
『「言霊の国」の掟』(伊沢元彦、徳間書店)
『空想科学読本3』(柳田理科雄、メディアファクトリー)
『優生学と人間社会』(米本昌平&松原洋子&椦島次郎&市野川容孝、講談社現代新書)
『ヨシエさん』8巻(須賀原洋行、講談社)



7月21日(金) セミ

 やっと金曜日。昨日休日出勤したせいか、今週はやけに長く感じた。そして相変わらず暑い。

 家から駅へ向かう道ではセミが鳴いていた。そういえば今年の夏セミの声を聞くのは今日がはじめてである。……と思ったんだけど、聞いていたけど意識していなかっただけかもしれないなあ。でも少なくとも昨日は鳴いていなかったぞ。
 そして会社、今日もデスクと実験室を行ったり来たり。中庭を横切ると、ここでもセミが鳴いていた。ううむ、この中庭でも、昨日は鳴いていなかったぞ。と思う。だんだん自信がなくなってきたけど。

 そんなこんなで今日も午後七時過ぎまで仕事をしてから帰宅。



7月20日(木) 冷やし中華

 祝日だというのに出勤である。今日も暑い。

 汗を流しながら会社に着いたら、会社のフロアも暑かった。冷房が入っていないのである。休日は基本的に空調はオフになっていて、出勤した者が自分でオンにしなければならないのだ。スイッチを入れたが、冷えてくるまでに時間がかかる。とりあえず煙草でも吸っていよう、と思って喫煙室へ行ったが、ああ喫煙室も暑い。ちょっとだけメールのチェックなどしてから実験室へ降りる。ああ、ここも暑い。冷房を入れて実験の準備をしていると昼休みになった。
 当然会社の食堂は休みなので外で食べねばならない。久しぶりに『天下一品』に行ってみると、「冷麺」と書かれたのぼりが立っている。そうか冷麺を始めたか。そして入り口のところには「冷やし中華」と書かれたポスターが貼ってあった。そうか冷やし中華も始めたか。ううむ、どっちを食べようかなあ。……などとわざとらしく悩んだ結果、冷やし中華にした。ここの冷やし中華はちょっと変わっていて、たれが別になっているのだ。しょうゆだれとごまだれが付いてきて、それに麺をつけて食べるのである。美味しくないことはなかったけど、でもちょっとたれがすっぱすぎたような感じ。かなり量があってお腹いっぱいになってしまった。
 それから会社に戻って実験を始める。意外といいデータが取れたので、思っていたより早く終了した。三時間ほどでデスクに戻ってさらに細々した仕事を片付け、午後五時過ぎに帰途に着く。曇ってきたせいか、ちょっと気温も下がったようだ。

 高槻で途中下車し、本屋をうろついてから『スパイシー』でカツカレー大盛りを食べて帰宅。


今日買った本:
『直撃!人類滅亡超真相』(山本弘&寺嶋としお、秋田書店)



7月19日(水) PowerBook復活

 晴れ。今日も暑い。

 午前中はデスクワーク、午後は打ち合わせを一本こなした後、実験の準備でうろうろしていた。
 その合間をぬって、Macの販売店に電話してみる。ところが担当者が言うには「戻ってくるのは金曜日になる」とのことだ。おいおい、それはちょっと時間がかかり過ぎじゃないのか。いくら何でも、送り返すだけで一週間もかかる、ということはないだろう。今日中に何とかならないのか。と、(ちょっときつい口調で)言ったら、「交渉してみます」と言って電話を切った。しばらくするとまた電話がかかってきて、「金曜になると言うのは私の勘違いで、今日戻ってきてます」とのことである。ほらぁ。ちゃんと確認せずにいいかげんなことを言わないように。……って、まあ戻ってきたのならそうきついことを言うのもかわいそうなのでこれくらいにしておいて、帰りに取りに行くと言って電話を切った。
 そして帰り道、件の販売店に寄ってPowerBookを受け取る。家に戻って動作を確認してみると、ううむ、確かにモデムカードを差していても起動するときと起動しないときがあるなあ。やっぱりハードの問題ではないのか。で、とりあえずコントロールパネルからアヤしげなもの(五年前から使っているスクリーンセーバーとか)をはずして、OSを再インストールする。これで何とか回復したようで、ちゃんと起動するようになった。そして念のためにNortonDiskDoctorとSpeedDiskをかけておく。
 ううむ、はじめからこうすればよかったなあ。ずいぶんムダな時間を費やしてしまった。


今日買った本:
『学校怪談』15巻(高橋葉介、秋田書店)



7月18日(火) PowerBookはまだか

 晴れ。今日も暑い。

 午前中はデスクワーク、そして午後から会議が一本。定時を過ぎてから、Macの販売店に電話をかけてみた。
 PowerBookを修理に出したのが先週の火曜日。送り返してくれと言ったのが先週の金曜日である。いくら何でも、そろそろ戻ってきているころだろう。代わりに使っているPerformaはネット接続が遅くてチャットにも支障をきたしているし、早くPowerBookに帰ってきてほしいのだ。
 そういうわけで電話をかけてみたのだが、担当者はすでに帰宅していてよくわからないという答だった。ううむ、どうもここはあまり対応がいいとは言えないなあ。チラシの印刷屋が片手間にMacも売っているような店だから仕方ないのかも。明日また電話してみよう。

 今日も会社の食堂で夕食を食べ、午後七時半まで仕事をしてから帰途に着く。ああ、最近『天下一品』に行ってないなあ。



7月17日(月) サギ

 そしてやっぱり月曜日の朝は眠い。そして暑い。昼過ぎにちょっと雨が降ったけど、あまり涼しくならなかった。

 定時後、喫煙室の窓から中庭を眺めていると、見慣れない鳥がどこからともなく飛んできた。色は青白くて、カラスよりもかなり大きい。この中庭には小さな池があるせいか、スズメ・カラス・ヒヨドリあたりはよく飛んでくるが(そう言えば、なぜかハトは来ないな)、この鳥を見るのは初めてだ。池をのぞき込んだりしてしばらくうろうろしていたが、通行人の足音に驚いたのか飛んでいってしまった。
 あの鳥は何だったのだろう? 体つきはなんとなくサギっぽかったけど、でもサギは白かったはず……と思ってYachoo!で検索してみる。あったあった。アオサギである。なるほど。
 しかしこのアオサギ、どこから来たのか。近くの長岡天満宮にも池があるけど、アオサギくらい大きな鳥が生息できるとは思えないし。やはり、はるばる淀川から飛んできたのだろうか。

 そして今日も午後七時過ぎまで仕事をしてから帰途に着いた。



7月16日(日) 香典返し

 午前十一時に起床。かなり暑い。

 朝食兼昼食に冷やしうどんを食べてから、車で実家へ行く。留守だったので勝手に鍵を開けて入り、しばらく待つことにする。
 電話がかかってきたので出てみると、阪神百貨店だった。香典返しの御用はありませんかと言うので、間に合ってますと答えて切る。すると五分もおかずにまた電話が鳴る。今度はどこぞの仏壇屋で、仏壇とお墓の御用はありませんかと言う。仏壇もお墓もあるっちゅうねん。
 しばらくして帰ってきた母に聞くと、この手の電話がやたらとかかってくるらしい。香典返しのカタログも、松坂屋・高島屋など三十センチほどの高さに積み重なっている。(さすがに、というか何というか、そごうはなかったけど)

 そんなこんなで帰宅して、夕食は例によってチャーハンを作成。その後はビールなど飲みつつだらだらと過ごした。



7月15日(土) ボーッ

 午前十時に起床。曇っていて気温はそれほど高くない。

 例によって車でダイエーへ行き、酒と食材を仕入れる。帰宅してからは掃除と洗濯、その後はあまり何もする気が起きずにボーッと過ごす。夕食は冷やしうどん+白身魚フライ+キュウリとくらげの酢の物で簡単に済ませる。その後はさらにタイガースのナイターなど見ながらボーッと。

 一人の週末はさびしいなあ。


今日買った本:
『少年名探偵虹北恭助の冒険』(はやみねかおる、講談社ノベルス)
『VOW12』(宝島社)



7月14日(金) 修理その後

 曇り。昨日よりは心持ち涼しい。

 今日も午前中からシールドルームにこもって実験である。シールドルームというのは電波を遮蔽するようになっている部屋のことだ。なるほど、確かに携帯電話は圏外になる。って、当たり前のことに感心しても仕方ないなあ。ともあれ実験は順調に終わった。
 定時過ぎ、喫煙室でボーッとしていると携帯電話が鳴る。火曜日にPowerBookを修理に出したMacintoshの販売店からだ。話によると、ハードの問題ではないようだ、とのことである。モデムカードを差してもちゃんと立ち上がることもあるらしい。システムの問題だと言っている。で、対処方法はというと、「ハードディスクを初期化して再インストール」などと恐ろしげなことを言うのだ。結局そのまま送り返してもらうことにした。初期化だったら自分でもできるしな。



7月13日(木) 高圧試験室

 今日も晴れ時々曇り。しかし湿度が高くて蒸し暑い。

 午前中はデスクワークで、午後からは高圧試験室にこもって実験。
 高圧と言っても気圧ではなく電圧の方である。高電圧をかけて試作品の試験をするわけで、まあ要するに「雷が落ちても誤動作しないかどうか」という試験だ。確か十年ほど前にも一度同じ試験をしたことがあったが、あの時の装置は手動でいろいろと設定しなければならず面倒だった。しかし今日試験室に行ってみると、装置は新しくなっていた。まあ十年もたっているのだから当然と言えば当然か。
 新しい装置はドイツのどこやらいうメーカー製の高価そうなもので、パソコンで設定すればあとは全自動で試験をやってくれる。これは楽だ。……って、楽なのはいいのだけど、一時間も二時間もじーっと「誤動作しないかどうか」を見ているのは退屈である。ううむ、試作品の方も自動でデータが取れるようにしておけばよかったかなあ。
 などといいつつ定時後までかけて試験は無事終了。こんな退屈な試験はこれひとつくらいだからまあよしとするか。明日はまた別の試験が待っている。



7月12日(水) 出勤

 晴れ時々曇り。今日も暑い。

 一週間ぶりの出勤である。案の定、書類やメールが山ほどたまっていた。しかしそれらを処理するヒマもなく、すぐにミーティングに突入。午前中に三本のミーティングをこなし、休んでいた間の状況の把握と今後のスケジュールを決めた。ふう、疲れた。
 と言ってもいられず、午後から書類とメールの処理にかかる。幸い、緊急のものはなかったがけっこう時間がかかり、終了したのは三時過ぎ。それからようやく本来の業務に戻ることができた。
 会社の食堂で夕食を食べ、定時後もちょっと仕事をしてから七時過ぎに帰途につく。久しぶりに『タカラブネ』で明日の朝食を買ってきた。


今日買った本:
『地上最大の魔道師』グイン・サーガ73巻(栗本薫、ハヤカワ文庫)



7月11日(火) 修理

 午前十時に起床。気温は少し高めか。

 先週、いつも使っているMacintosh PowerBookが壊れてしまったのだ。モデムのコネクタの部分である。モデムを差さなければ正常に動くのだが、モデムを差すとFinderがフリーズして動かない。差し込んでも、以前はちゃんとバネが効いていて手応えがあったのだが、それが「くたっ」とした感じで弱くなっている。買ってからほぼ二年、あちこち持ち歩いたり酷使したからなあ。ということで修理に出すことにした。
 PowerBookを鞄に入れて駅前のMacintosh販売店まで歩く。症状を見せて預けてきたが、修理にはしばらくかかりそうである。それまでは、二年前まで使っていたPerformaでネットに繋がざるを得ないのだ。しかしこのPerforma、ずいぶん遅い。買った当時はこれでもけっこう速くて快適だったのだが……。もちろん、Performa自体の性能が変わるわけはないので、速いPowerBookに慣れてしまった分Performaが遅く感じるのだろう。この文章もPerformaで書いているのだが、やはりかな漢字変換がやや遅いような気がする。
 帰宅途中に市役所の出張所へ寄り、印鑑証明を取ってくる。そしてそれを持って車で実家へ。とにかく、申請やら名義変更やら解約やらの手続きがやたらとあって面倒くさい。父があちこちの銀行に預金を分散させていたからなおさらである。すべてが終了するのはまだまだ先のことだ。
 帰り道、『王将』へ寄って餃子を買い、夕食は冷やしうどん+餃子+タマゴとワカメのスープ。これも今一つ統一性のないメニューである。

 さあ、明日から出勤だ。


今日買った本:
『不平等社会日本』(佐藤俊樹、中公新書)
『ミステリよりおもしろい ベスト・ミステリ論18』(小森収編、宝島社新書)



7月10日(月)

 父は、今年のはじめからずっと体調は悪かった。咳がよく出るようになっていたのだ。
 それでもしばらくは我慢していたのだが、四月になってようやく検査のために入院。検査の結果は、癌。さらに調べてみると、すでにかなり悪化していて、「あと数カ月の命」と宣告されてしまった。
 その後も医者の見積りは何度か変わり、六月のはじめには「あと一、二週間。早ければ数日中に」とも言われた。しかしそれからほぼ一ヶ月もったし、七月五日の朝には「夕方までもつかどうか」と言われたのだが翌日の昼過ぎまでもった。けっこうがんばった方ではないだろうか。
 病床でもずっと本を手放さなかったが、次第に手の力も衰えて重い本が持てなくなっていった。単行本からやがて文庫や週刊誌になり、ついには写真週刊誌などを読まざるを得なくなったほどである。最後まで「本屋に行きたい」と言っていた。


 明日からは通常モードに戻ります。



7月9日(日)

 昨夜は久しぶりにゆっくり眠れた。
 そして今日は、久しぶりに本屋にも行けた。以前から探していた『東京伝説』も入手。ハルキ文庫の旧刊の場合、大手書店を探すよりも返本処理もロクにしていないようないいかげんな中小書店を探した方が入手しやすい、ということか。それは盲点だった。

 そういえば、『ファイナルファンタジーIX』も発売されたんだっけ。買わねば。


今日買った本:
『東京伝説』(平山夢明、ハルキ文庫)



7月6日(木)

 父が亡くなりました。

 しばらく留守にします。



7月4日(火) 豪雨

 本日は半分デスクワーク、残りの半分は実験設備の確保に走り回っていた。
 特に品薄だったのが恒温恒湿槽で、時間のかかる試験が多いためかみんな長めに予約してしまうのだ。一台、畳三畳分くらいのデカい恒温恒湿槽があって(ひそかに拷問室などと呼ばれているが)それが確保できればよかったのだが残念ながら予約でいっぱいだった。やむなく業務用冷蔵庫くらいの大きさのヤツで我慢する。

 日中は晴れていて暑かったが、夕方から曇り。空が急激に暗くなってきて雷も鳴り出した。そして七時を過ぎたころから豪雨。雷もたくさん落ちている。さいわい、一時間半くらいでやんだのでそのスキを突いて帰ってきたが、それでも空は相変わらずピカピカ光っていた。



7月3日(月) 撮影

 相変わらず月曜日の朝は眠い。そして暑い。

 フレックスを使って午前九時半に会社に着いたら、課長のデスクの周りに数人の人が集まっている。明るいライトが立ててあって、テレビカメラをかついでいる人もいる。しまった、今日は撮影だったか。ううっ出遅れた。
 ……って、何の撮影だかわかっていないのだが。とりあえずデスクに座って横目でちらちらと観察していると、課長の仕事をする姿を撮ったり隣の課の課長を撮ったりフロアをぐるっと撮ったりしていた。カメラには「NHK」と書いてあったが、ううむ何の撮影だろう。いつ放送されるんだろう。課長の後ろに回ってピースサインでも出しておけばよかったなあ。
 気になる撮影は午前中で終わり、午後からは平常どおりデスクワーク。午後六時半まで仕事をしてから帰途に着いた。



7月2日(日) ハルキ文庫

 午前十時に起床。昨日に引き続いて暑い。

 ざるそばで朝食兼昼食を食べたのち、車で外出。高槻市役所前の田村書店へ向かう。実を言うと、ハルキ文庫から出ている『東京伝説』という都市伝説集(怪談集?)が面白いという話を聞いたので数日前から探していたのだ。通勤経路の本屋にはなかったので久しぶりに田村書店へ行ってみたのである。ところがここにもなかった。ハルキ文庫は、「今月の新刊」は平積みで並んでいたのだが旧刊が見当たらない。今まで行った本屋ではほとんどそういう状況だった。
 一ヶ月過ぎると返品されてしまうのだろうか。ハルキ文庫は、他の出版社で絶版になっているSFや推理小説をけっこう再刊してくれていてありがたかったのだが。どうも営業力が弱いようだなあ。もっとがんばりなさい、角川春樹。……って、ここで言っても仕方ないか。また機会があったらもっと大きな本屋に行ってみよう。
 それからまたダイエーに寄ってトイレットペーパー等を買ってから帰宅。帰宅してからは掃除と洗濯、そして夕食は恒例によりチャーハンを作成した。いつもの具に加えてパセリのみじん切りを使ってみたが、これがけっこういい感じである。見た目もいい。茶色は牛肉、赤は乾燥小エビとニンジン、黄色はコーンと卵、そして緑はグリーンピースとパセリ、とカラフルである。


 そして今日は「オモテ」を更新。



7月1日(土) 猛暑

 午前十時に起床。今日はまた一段と暑い。この夏いちばんの暑さではないだろうか。

 例によって『タカラブネ』の調理パンで朝食兼昼食を食べてから、車でダイエーへ。酒と食材とアイスクリームを買う。アサヒスーパードライは、沖縄サミット記念と称して「海へ帰ろう7月20日 海の日デザイン缶」なるものが出ていた。ううむ、「がんばれ阪神タイガース缶」はもうなくなったのか。ぐすん。
 いったん帰宅してから、今度は電車で外出。新大阪あたりをうろうろして、午後九時過ぎに帰ってきた。それから夕食を作る。ざるそばと、ダイエーで買ってきた白身魚フライである。美味しかったけど、ちと足りない感じだなあ。


今日買った本:
『カルト資本主義』(斎藤貴男、文春文庫)





裏ぽたへ戻る