裏ぽた・03年1月


1月31日(金) 大阪出張

 晴れ。寒さは少しやわらいだ感じがする。

 午前中は大阪まで行って研修だった。
 いつもと同じ時間に家を出て、いつもとは反対方向の電車に乗って大阪駅まで。地下鉄御堂筋線に一駅だけ乗って淀屋橋で降りる。ここからちょっと歩いて研修会場に到着。
 研修は十二時半に終わり、近くの定食屋で昼食(海老フライ+ミニハンバーグの定食)を食べる。それから会社に戻った。  会社に戻ってからはずっとデスクワーク。そして六時過ぎに帰途に着いた。
 夕食は家で食べる。りねさんが風邪気味だということで、カレーライス+キャベツとにんじんとハムと卵のサラダ。そしてデザートは抹茶アイスバーだった。


今日買った本:
『「超」怖い話 A』(平山夢明、竹書房文庫)



1月30日(木) 雪

 晴れときどき曇り。しかし寒い。日中は少し雪がちらついていた。

 例によって今日もずっとデスクワークの一日。昼食は食堂で、五目あんかけ揚げそばを食べる。
 午後も引き続きデスクワークで、定時後も少し仕事を続け、六時過ぎに帰途に着いた。
 夕食は家で食べる。メニューは、豚鍋+ねぎとろ丼。そしてデザートはいちごアイスバーだった。



1月29日(水) 今日もミーティングなし

 晴れときどき曇り。今日はかなり寒い。

 今日もミーティングはなく、ずっとデスクワークの一日だった。
 昼食は食堂で天ぷらそば+きんぴらごぼうを食べる。昼からもずっとデスクワークで、今日はちょっと早め、六時過ぎに帰途に着いた。
 夕食は家で食べる。メニューは、カキフライ・イカリングフライ・キャベツとハムとコーンと卵のサラダ・もずく・わかめとあぶらげの味噌汁。そしてデザートはいちごアイスバーだった。



1月28日(火) ミーティングなし

 晴れ。しかしけっこう寒い。

 今日はミーティングもなく、ずっとデスクワークの一日だった。
 昼食は食堂でカレーライスを食べ、午後もずっとデスクワーク。定時後もちょっとだけ仕事をして、今日も七時前に帰途に着いた。
 夕食は家で食べる。メニューは、海老生春巻・チャーシュー・ローストチキンと卵とほうれん草とポテトのサラダ・わかめとたまねぎの味噌汁。そしてデザートは抹茶アイスバーだった。



1月27日(月) 病み上がり

 週末にまた風邪がぶり返し、土日はほとんど寝ていた。で、今日はなんとか回復して出社。しかし一日中雨である。

 午前中はずっとデスクワーク。昼食は食堂でちらし寿司を食べた。
 午後は前半がミーティングで、後半は再びデスクワーク。定時後もちょっと仕事を続け、七時前に帰途に着いた。
 そして夕食は家で食べる。メニューは、手羽焼き鳥・チャーシューともやしの炒め物・卵焼き・白菜と海老団子のスープ・もずく。そしてデザートは抹茶アイスバーだった。



1月23日(木) 雨

 風邪のせいで二日間裏ぽたを休んでいた。まだちょっと咳は残っているが。そして今日は一日中雨。

 午前中はずっとデスクワーク。昼前に会社を出て、東海道線に乗って草津まで。駅前でラーメンの昼食を食べてから、草津工場に入る。
 ここで、工場の担当者とミーティング。その後は会社に戻らず、まっすぐ家に帰ってきた。
 夕食はおでん。プラスおかずが、豚肉のしょうが焼き・もずく。そしてデザートは例によって抹茶アイスバーだった。



1月20日(月) ミーティングなし

 曇り一時雨。気温はそれほど低くはない。

 午前中はずっとデスクワーク。昼食は食堂で、カレーライスを食べる。
 午後も同じくデスクワークで、定時後もちょっと仕事を続けて、六時半に帰途に着いた。
 夕食は家で食べる。メニューは、ほうれん草ときのこのグラタン・豚肉餃子風焼き・スモークチキンと卵とブロッコリーとにんじんのサラダ・わかめと豆腐の味噌汁。そしてデザートは抹茶アイスバーだった。



1月19日(日) 雨

 午前九時半に起床。午後からは雨になった。

 パンで朝食を食べ、午前中はのんびりとする。昼食はちくわとかぼちゃとブロッコリーの天ぷらそば。
 午後は一人で車でジャスコまで買い物に行く。本屋に寄り、食材を買って帰ってきた。
 夕食は家で食べる。メニューは、サーモンソテー・ポテトフライ・オニオンリングフライ・肉団子・ほうれん草とスモークチキンのサラダ・もずく・コーンポタージュスープ。そしてデザートはいちごアイスバーだった。
 そして今日は私がチャミーを風呂に入れてやった。


今日買った本:
『左眼を忘れた男』(浅暮三文、講談社ノベルス)
『東京魔界案内』(三善里沙子、光文社知恵の森文庫)



1月18日(土) キムチ鍋

 午前九時半に起床。夜のうちに雨が降ったようだ。日中は晴れのち曇り。

 パンで朝食を食べ、午前中はごろごろして過ごす。昼食は、りねさんが昼寝中だったのでカップのうどんを食べる。
 それから自転車で外出。本屋を回るが、収穫はなかった。
 夕食はキムチ鍋。そしてデザートはみかん+抹茶カップアイスだった。



1月17日(金) 避難訓練

 晴れときどき曇り。今日はけっこうあたたかかった。

 午前中はずっとデスクワーク。昼食は食堂で、味噌ラーメンを食べる。
 午後は、前半はデスクワークで、四時からは避難訓練だった。地震が発生したとの想定で、非常ベルが鳴る。そして全社員が避難。非常階段を十階から降りるのはけっこうしんどかった。そして近くの小学校のグラウンドに集合して点呼、消防署長の講評で終了した。
 戻ってきてからもちょっと仕事を続け、今日は六時過ぎに帰途に着いた。
 夕食は家で食べる。メニューは、牛焼肉・目玉焼き・もずく・わかめとちくわととろろ昆布のつゆ・なんだかよくわからないサラダ。そしてデザートは抹茶カップアイスだった。



1月16日(木) 東京出張

 今日は東京まで出張だった。

 朝、いつもよりちょっと早く家を出て、九時前の新幹線で東京まで。東京駅に着いたのが十二時前だった。
 八重洲口を出て、ちょっと歩いて某所に入る。ここで、あさり弁当を食べつつミーティングに入る(時間がなかったため苦肉の策)。ちょっと長引いたけど、三時ころに終了した。
 それから地下鉄で虎ノ門に移動して、某庁に入る。ここで二本目のミーティング。これは一時間くらいで終了した。
 東京駅へ戻り、五時三十七分の新幹線で帰洛。夕食は車内で穴子の太巻きを食べたけど、家に帰ってきてからもお茶漬けを食べた。



1月15日(水) 雪

 朝、家を出るときは晴れていたのに、京都は雪。積もるほどではなかったが、昼過ぎまで断続的に降り続いた。

 で、午前中はその雪の中、旧本社ビルまで行ってミーティングが一本。昼前に戻ってきた。
 昼食は食堂でカレーライスを食べ、午後も前半はミーティング。これが三時過ぎに終わり、後半はデスクワークだった。定時後もちょっと仕事を続け、六時半に帰途に着く。
 夕食は家で食べる。メニューは、わかさぎの南蛮漬け・鶏レバーのしょうが煮・茶碗蒸し・ハムとブロッコリーとコーンのサラダ・わかめとあぶらげの味噌汁。そしてデザートは抹茶アイスバーではなくてグレープアイスバーだった。


今日買った本:
『カーニバル 一輪の花』(清涼院流水、講談社文庫)



1月14日(火) ミーティング一本

 くもり一時雨。夕方はちょっと冷え込んだ。

 午前中はずっとデスクワーク。昼食は食堂で天ぷらそばを食べる。
 午後は来客があってミーティングが一本。その後はまたデスクワークで、七時前に帰途に着いた。
 夕食は家で食べる。メニューは、あんかけ揚げ出し豆腐・しめさば・ポテトコロッケ・ハムチーズフライ・もずく・卵としいたけのつゆ。そしてデザートは抹茶アイスバーだった。



1月13日(月) 焼肉

 午前九時に起床。外は晴れ。

 パンで朝食を食べ、午前中はりねさんとジャスコへ買い物。焼き肉用のプレート(カセットコンロに乗せて使うヤツ)と、食材その他を買って帰ってきた。
 戻ってきてから昼食。長崎チャンポンとおでん少々を食べる。それからチャミーを散歩に連れて行く。檜尾川の土手を少し走らせて帰ってきた。帰ってきてからちょっとだけ昼寝。
 そして夕食は焼肉。デザートは抹茶アイスバーだった。



1月12日(日) 淀川河川公園

 午前九時半に起床。晴れのち曇り。

 パンで朝食を食べ、午前中はりねさんとチャミーを連れて車で淀川河川公園へ。チャミーを少し走らせて帰ってきた。
 帰ってきてからは昼食のスパゲティーを食べ、その後はちょっと昼寝。私は三時間ほどで起きたが、りねさんは夜まで寝ていたので夕食は自分で作った。
 メニューは、豚肉のしょうが焼き・キャベツとブロッコリーのサラダ・五目ひじき・わかめと豆腐の味噌汁。そしてデザートは抹茶アイスバーだった。



1月11日(土) 上宮天満宮

 午前十時に起床。晴れ。

 ちまき・サラダ・味噌汁で朝食を食べる。それから、りねさんとチャミーを連れて車で外出。
 まずは西武高槻の駐車場に車を入れてから、徒歩で上宮天満宮まで。JR高槻駅から徒歩五分くらいのところにある神社だが、けっこう広くて森は鬱蒼としていていい感じである。一回り散歩をしてから戻る。車にチャミーを置いて、西武高槻で買い物。五回のペットショップでチャミーのフードを買い、地下の関西スーパーで食材を買って帰宅した。
 帰ってきてから昼食を食べる。関西スーパーで買ってきた駅弁である。私は柿の葉寿司、りねさんは蟹寿司を食べた。そして午後はちょっと昼寝。
 夕食はうどんすきだった。具は、鶏肉・白菜・ねぎ・にんじん・しいたけ・豆腐・マロニー・かまぼこ。そしてデザートは抹茶アイスバーだった。



1月10日(金) ミーティング一本

 昨日は結局裏ぽたも書かずに寝てしまった。

 で、今日は午前中にミーティング一本。昼食は食堂でカレーライスを食べ、午後はずっとデスクワークだった。定時後もちょっとだけ仕事を続け、六時過ぎに帰途に着いた。
 夕食は家で食べる。メニューは、カキフライ・ごぼうの牛肉巻き・子持ちししゃも・もずく・キャベツとコーンのポテトのサラダ。そしてデザートは抹茶アイスバーだった。


今日買った本:
『QED 竹取伝説』(高田崇文、講談社ノベルス)
『辞書と日本語』(倉島節尚、光文社新書)



1月8日(水) 今日もミーティングなし

 晴れ。風がないので、寒さが少しやわらいだ感じがする。

 今日もミーティングはなく、ずっとデスクワークの一日だった。
 昼食は食堂で、チキンライス+コロッケを食べる。午後もずっとデスクワークで、定時後もちょっと仕事を続け、七時前に帰途に着いた。
 夕食は家で食べる。メニューは、まぐろ山かけ・いわしフライ・なんこつ唐揚げ・もずく・板わさ・ポテトサラダ・じゃがいもと麩とあぶらげとわかめの味噌汁。そしてデザートは抹茶アイスバーだった。



1月7日(火) ミーティングなし

 晴れときどき曇り。今日も寒い。

 今日もミーティングはなく、ずっとデスクワークの一日だった。
 昼食は食堂で味噌ラーメンを食べる。やっぱり今年もこの食堂のラーメンは今ひとつだった。そして午後もずっとデスクワークで、今日は定時早々に帰途に着いた。
 夕食は家で食べる。メニューは、サーモンステーキ・手羽焼き鳥・もやしとコーンの炒め物・もずく・かにと白菜の味噌汁。そしてデザートはメロンアイスバーだった。



1月6日(月) 仕事始め

 今日から再び仕事である。外は寒い。

 朝は社長の新年の挨拶。一階にある講堂のようなところでやるのだが、当然社員全員は入りきらないので残りは各フロアに置いたテレビで見るのだ。そしてこれは、衛星通信で全国の事業所に中継されている。最初の三十分は社長の挨拶。その後は会長の挨拶。会長の挨拶は五分の予定のはずだったのだが、二十分くらいしゃべっていた。
 そして今日はずっとデスクワークの一日だった。昼食は食堂でカレーライスを食べ、午後も引き続きデスクワーク。定時後もちょっとだけ仕事を続け、六時過ぎに帰途に着いた。
 夕食は鳥鍋。そしてデザートは抹茶アイスバーだった。



1月5日(日) 散髪

 午前十時に起床。晴れときどき曇り。

 りねさんはまだ寝ていたので、味噌汁・卵・その他で朝食兼昼食を食べる。それから駅前まで自転車で外出。散髪屋に行って帰ってきた。りねさんはぼちぼち起き出したころだった。
 そして三時過ぎからちょっと昼寝。りねさんも昼寝。五時ころ、私は起き出してジャスコに買い物に行く。食材その他を買って戻ってきた。りねさんはまだ寝ている。
 りねさんがまだ寝ているので、夕食は自分で作る。メニューは、牛肉のチャーハン・コーンポタージュスープ・もずく・昨日の残りの煮物。そしてデザートはメロンアイスバーだった。
(結局、りねさんは九時ころになってようやく起きてきた)


 そして今日はオモテを更新。



1月4日(土) 動物病院

 午前十時に起床。晴れときどき曇り。日中は少し雪がちらついた。

 ご飯・味噌汁・おせち料理の残り・ハムエッグで朝食を食べる。
 そして昼前にチャミーを病院に連れて行く。いつもの『みどり動物病院』へ。十二時前に入ったのだが、けっこう混み合っていて、二時間近く待たされた。待っている間、ちょっとSATYに行って買い物。
 チャミーが相変わらず興奮すると喉をガフガフさせているので、検査をしてもらいに行ったのだ。レントゲンと心電図を取ってもらったが、気道が少し細めな以外は特に異常はないということだった。命に関わるようなことではないし、もう少し成長したら気道も太くなって治るかもしれないから様子を見よう、ということである。
 病院から戻ってきてからちょっと昼寝。そして夕食は、お雑煮・おせち料理の残り・しめさば・イカの刺身だった。


今日買った本:
『ワイド版 風雲児たち』9巻(みなもと太郎、リイド社)



1月3日(金) 寝正月

 午前十時に起床。外は雨。

 りねさんはまだ寝ていたので、カップのカレーうどんで朝食兼昼食を食べる。その後は、テレビでお笑い番組を見たりしてのんびりと過ごす。りねさんはずっと寝たままで、結局起きてきたのは午後七時過ぎだった。ううむ、昨夜から二十時間は寝ているぞ。
 そして夕食は例によっておせち料理+お雑煮だった。



1月2日(木) 実家

 午前十時半に起床。晴れときどき曇り。昼には少し雪がちらついた。

 おせち料理+雑煮で朝食兼昼食を食べ、昼前にチャミーを散歩に連れて行く。川の土手を少し走らせて帰ってきた。
 それから車で、りねさんとチャミーを連れて私の実家まで。途中、ペットショップ『ジョーダン』に寄ってチャミーのフードとおもちゃを買う。
 上の弟はすでに帰っていたが、下の弟がいた。チャミーは相変わらず吠えまくっていたが、それでも前回よりは少しは慣れてきたようだ。ジャーキーをもらっている間だけはおとなしくしていた。夕食を食べてから、いろいろとおみやげをもらって帰ってきた。



1月1日(水) 初詣

 午前十一時に起床。外は晴れ。

 おせち料理+お雑煮で朝食兼昼食を食べる。初めて食べるりねさん風お雑煮は具が多くてうれしかった。
 午後はりねさんとチャミーを連れて初詣に行く。近くの磐手杜神社まで歩いていって、ついでにいつもの広場に行ってチャミーを走らせてきた。
 そして夕食もおせち料理+お雑煮。デザートはメロンアイスバーだった。





裏ぽたへ戻る